身の回りのモノ【トバログコラボ】PRESSo L のグレーを購入したのでファーストインプレッションレビューします! よく持ち歩くものだからこだわりたい。 世間に合わせて個人的に支払いのキャッシュレス化を始めたのが2年ほど前。 それに合わせて使い始めたマネークリップを今でも使い続けています。 使い...2020.08.30身の回りのモノ
買いモノ2018年、買ってよかった6つのモノ 後悔しない買い物ができるようになってきた。 年末といえば「大掃除」や「忘年会」など何かとその年の総括をしたり、振り返ったりすることが多いですよね。ブログにおいても、年末はそういった...2018.12.29買いモノ
Macbook(12インチ)国立商店の職人が作るレザースリーブ for MacBook(12インチ)を9ヶ月使ったのでレビュー。 「革製品」は使うほどに味が出ます。 消費社会の流れというのは避けられないようで、多くのモノが短いスパンで移り変わるようになっているのを実感します。 そんな流れの中で僕が魅力を感じて...2018.12.10Macbook(12インチ)
身の回りのモノドクターマーチンのお手入れに、エム・モゥブレイのデリケートクリーム Dr.Martens(ドクターマーチン)、街を歩いていて見ない日は無いくらい定番のブーツです。 僕も、憧れの人が履いているのを見て以来、ずっと欲しくて4年ほど前に購入したのですが、...2018.11.30身の回りのモノ
身の回りのモノキャッシュレス時代の財布、「イルビゾンテ」のマネークリップ 「多機能」、「オールラウンダー」といった特徴は、モノの価値を語る上で重要とされる指標の一つであると思います。 しかし、最近僕は「最小限の機能」、「特定の役割に関して秀でている」とい...2018.11.24身の回りのモノ