身の回りのモノHARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトルで自宅で手軽に水出しコーヒーを。 暑い季節は冷たいコーヒーに限る。 僕の毎朝のルーティンに「コーヒーを飲む」という行動があります。 最近ではいろんな抽出方法に挑戦していて、ドリップや自宅で手軽にエスプレッソを、「ビアレッティ モカエキスプレス」をレビューで紹介し...2019.10.02身の回りのモノ
買いモノ2019年上半期に買ってよかった4つのモノ【ベストバイ】 振り返ることでモノを再確認する。 2019年も気づいたら6月になっていて、あっという間に半年が過ぎてしまいました。 こういった節目の時に何か記録を残していかないと時間の経過が加速するだけなので、本ブログのメインテーマである「モノ」につい...2019.06.30買いモノ
カフェ長野駅周辺でPC作業したい時におすすめのカフェ、森乃珈琲店【全席電源あり】 僕は普段ブログを書くためにバッテリー持ちが割と良いMacBookを使っているのですが、出先で長時間作業する場合は電源が欲しい場合があります。 基本的には自宅で作業することが多いのですが、最近マンネリ化してきて集中出来ないことが増えてき...2019.04.01カフェ
身の回りのモノ自宅で手軽にエスプレッソを、「ビアレッティ モカエキスプレス」をレビュー トラディショナルな見た目がよき。 みなさんコーヒーはどれくらいの頻度で飲まれますか? 僕は1日に1杯以上は必ず飲みます。 毎朝ペーパードリップで抽出することが習慣になっていて、急ぎでない場合を除いて欠かさず...2019.02.06身の回りのモノ
ライフスタイルMy Morning Routine – 20代男子大学院生のモーニングルーティン 日常生活の中で習慣化していることはありますか? 食事や睡眠、歯磨きなど、意識せずに習慣化していることもあれば、他の人には当てはまらない、自分だけの習慣(ルーティン)があると思います。 僕も日常生活を振り返ると結構、ルーティン化して生...2018.11.26ライフスタイル