About 「k-fav」

ブログ「k-fav」について

「k-fav」は、2018年11月から「カトウ」が運営しているブログです。

ブログに興味はあったものの、行動力が乏しくなかなか踏む込めなかったのですが、残された学生生活でなにか新しいことを始めたかったので、「平成最後」というのをきっかけに、ブログを”読む側”からブログを”書く側”になってみました。

「k-fav」は、イニシャルの「k」と、「favorite」の「fav」を組み合わせて、「カトウ」のお気に入りのブログという意味を込めて考えました。これに関しては、あまり深く考えずにとりあえず名付けてみたので、将来的に変更するかもしれません。

「k-fav」では「カトウ」のお気に入りのモノを紹介していくブログです。客観的かつ、独自の視点でモノの良さを表現できるように心掛けて記事を書いています。

「カトウ」について

1994年生まれ、都内在住の26歳。大学院で情報工学を修了した後、2020年春から都内で会社員をしています。

出身は三重で、大学から長野で暮らし、2020年春から東京に越して来ました。なので、時たま文章中に関西弁が混じることがあります。

基本的に熱しにくく冷めにくい性格なので、どうやら人よりもこだわりが多い多趣味な人間みたいです。

情報収集、インプット過多な日々を送っているので、ブログを始めとするアウトプットを頑張っていきたいと思っています。

各種SNSも運営していますのでよかったら覗いてみてください!

Twitter

Twitterは「@k_fav_」というアカウントです!

instagram

instagramは「@kat._ko」というアカウントです!

好きなモノ

・「MacBook」

▶ 12インチMacBook(2017)の外観レビュー 

・「ガジェット」

▶ おすすめのモバイルバッテリー、Anker 「PowerCore Fusion 5000」

▶ iPhoneユーザーのワイヤレスイヤホンには「AirPods」が最高。

・「革製品」


▶ キャッシュレス時代の財布、「イルビゾンテ」のマネークリップ

▶ 国立商店の職人が作るレザースリーブ for MacBook(12インチ)を9ヶ月使ったのでレビュー。

タイトルとURLをコピーしました