身の回りのモノ【トバログコラボ】PRESSo L のグレーを購入したのでファーストインプレッションレビューします! よく持ち歩くものだからこだわりたい。 世間に合わせて個人的に支払いのキャッシュレス化を始めたのが2年ほど前。 それに合わせて使い始めたマネークリップを今でも使い続けています。 使い...2020.08.30身の回りのモノ
身の回りのモノ物撮り用に背景紙を導入しました。 最近ブログを書いていてなにか物足りなさを感じていました。 その物足りなさが何なのかと思いながら自分のブログを見返す日々の中である違和感にたどり着きました。 それはアイキャッチを始め...2020.05.24身の回りのモノ
身の回りのモノ北欧スウェーデンからやってきたバックパック、ガストンルーガ プローペル。 北欧はおしゃれなイメージ。 外出するときは専らバックパックを背負う派の僕ですが、その理由は両手が自由であったり、運べる荷物の量が比較的多かったりとういところ。 バックパックとい...2019.10.22身の回りのモノ
身の回りのモノHARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトルで自宅で手軽に水出しコーヒーを。 暑い季節は冷たいコーヒーに限る。 僕の毎朝のルーティンに「コーヒーを飲む」という行動があります。 最近ではいろんな抽出方法に挑戦していて、ドリップや自宅で手軽にエスプレッソを、...2019.10.02身の回りのモノ
スキンケア無印良品のオールインワン美容液ジェルがメンズスキンケアにおすすめ 忙しい朝にオールインワン。 僕は毎日、起床して洗顔した後とお風呂上がりにスキンケアをすることが日課になっています。 しばらく前までは無印良品の化粧水と乳液を別々に使っていて、特...2019.08.11スキンケア
身の回りのモノスニーカーのお手入れに、ジェイソンマークのスニーカークリーナー。 毎日履くものだから定期的なお手入れを。 革靴やサンダルなどの履物は割と季節感に左右されるものですが、一年を通して履くことが出来るスニーカーはそれらに比べて重宝されることが多いです。...2019.06.03身の回りのモノ
身の回りのモノ自宅で手軽にエスプレッソを、「ビアレッティ モカエキスプレス」をレビュー トラディショナルな見た目がよき。 みなさんコーヒーはどれくらいの頻度で飲まれますか? 僕は1日に1杯以上は必ず飲みます。 毎朝ペーパードリップで抽出することが習慣になっていて、急ぎ...2019.02.06身の回りのモノ
身の回りのモノ完全防水バックパック、「Chrome BRAVO 2.0」をレビュー。 バックパック大好きです。 僕はカバンの形といえば、高校生の頃から一貫してバックパックを使っています。両手が自由に使えたり、容量が大きかったりと、いろいろ理由はありますが、他のバッグ...2018.12.22身の回りのモノ
生活家電手軽に歯間洗浄、ジェットウォッシャードルツ「EW-DJ10」をレビュー。 歯磨き+αで快適な口内環境を維持する。 僕は、歯医者さんに歯のクリーニングをしてもらった後の、なんとも言えないスッキリとした感じが割と好きです。 しかし、そんなに頻繁に通うことも出...2018.12.07生活家電