僕は普段ブログを書くためにバッテリー持ちが割と良いMacBookを使っているのですが、出先で長時間作業する場合は電源が欲しい場合があります。
基本的には自宅で作業することが多いのですが、最近マンネリ化してきて集中出来ないことが増えてきたので、電源が使えるちょうどよいカフェを探していました。
そんな中、僕の生活圏内である長野駅周辺でちょうどよいカフェを見つけたので紹介したいと思います。
森乃珈琲店 曇り時々晴れ 長野駅前店
僕が今回紹介するカフェは、「森乃珈琲店 雲り時々晴れ 長野駅前店」です。
長野駅から徒歩3分の近さ
森乃珈琲店は長野駅からほど近い所に位置していて、アクセスしやすいかと思います。
長野駅の善光寺口から歩いて3分ほどの距離で、直進するだけなので迷うこともなくたどり着ける場所です。(詳しくは下記の地図を確認ください。)
木が基調となった落ち着きのある内装
座席はカウンター席と、6人ほど座れるソファー席が用意されていて、一人でも複数人で訪れても安心です。
店内の内装は木が基調になっていて、とても落ち着いた雰囲気なのでリラックスして作業することが出来ます。
多彩なドリンクと店イチオシのワッフルが選べるメニュー
ドリンクはコーヒーはもちろん、多彩な紅茶も用意されています。
店がイチオシしていたワッフルはたくさんの種類が用意されていて、僕は今回頼まなかったのですが、後から入店される他のお客さんは殆どが注文されるほど人気でした。
ユニークなカップとたっぷり目に注がれたコーヒー
僕は今回、オリジナルブレンドを注文したのですが、顔がデザインされたユニークなコーヒーカップが運ばれてきて、ついつい二度見してしまうほど驚きました。笑
コーヒーは別な陶器のポットに入っていて、自分でカップに注ぐ形で運ばれます。
カップで2杯分くらいのコーヒーがポットに入っているので、お得感があって良いし、長時間作業する場合はありがたいです。
コーヒーの味はとてもシンプルでクセの少ない感じだったので、万人受けするものだと感じました。
ちなみに、お冷はほんのり香るレモン水で、こういった細かい配慮もよきだと思いました。
全席電源完備で長時間のPC作業も安心
僕が今回カフェ探しで一番重要視していた電源が全席で使えるようになっているので、長時間の作業はもちろん、緊急でバッテリーを充電したい場合も助かるようなカフェです。
コンセントが二口なのもなにげにありがたく、PCとスマホを同時に充電できるので便利だと思いました。
店舗情報
住所 | 〒381-0000 長野県長野市南長野末広町1356 NACS末広1F |
電話番号 | 026-223-6334 |
営業時間 | 平日:7:30〜20:00 / 土日・祝日:9:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
支払い | 現金のみ |
WiFi | 専用のWiFiはナシ |